内容説明
言葉による直感的な説明や数値例、図表をふんだんに盛り込んで、ていねいに解説。標準的な基礎理論に十分に紙幅を割くともに、情報の経済学やゲーム理論などの応用トピックを、数式に頼らずにしっかりと説明。過去25年分の公務員採用試験と過去5年分の裁判所事務官採用試験を分析して、傾向にそった例題・練習問題を91問収録。
目次
ミクロ経済学とは
需要と供給
消費者行動の基礎
消費者行動の応用
消費者行動の発展
企業行動の基礎
企業行動の応用
競争均衡の基礎
競争均衡の応用
独占
寡占
外部性と公共財
情報の経済学
ゲーム理論の基礎
ゲーム理論の応用
国際貿易
顕示選好
著者等紹介
芦谷政浩[アシヤマサヒロ]
1970年東京都に生まれる。1993年東京大学経済学部卒業。1999年東京大学大学院経済学研究科博士号取得(経済学)。現在、神戸大学大学院経済学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)