内容説明
EVを支える主要な技術を体系化し、設計の勘所をわかりやすく解説。第一線のエンジニアによるEV設計の入門書。
目次
第0章 電気自動車の歴史と将来展望
第1章 電気自動車のアーキテクチャ設計
第2章 電気自動車の構造
第3章 電気自動車の機能
第4章 駆動モータ
第5章 モータコントロール
第6章 電力変換
第7章 蓄電デバイス
第8章 バッテリマネジメントと電池の寿命
著者等紹介
廣田幸嗣[ヒロタユキツグ]
1971年東京大学工学系研究科電子工学修士課程修了。日産自動車(株)中央研究所電子機器研究部。1979年商品開発本部ニューヨーク事務所所員。1984年日産自動車(株)総合研究所電子情報研究所主任研究員。1992年日産自動車(株)総合研究所電子情報研究所所長。1999年日産自動車(株)総合研究所研究推進部長。2000年カルソニックカンセイ(株)に入社。理事。2006年カルソニックカンセイ(株)テクノロジーオフィサー(〜2015年まで)。2010年日産自動車(株)EV技術開発本部技術顧問兼任(〜2015年まで)
小笠原悟司[オガサワラサトシ]
1983年長岡技術科学大学大学院工学研究科修士課程修了。長岡技術科学大学工学部電気系助手。1992年岡山大学工学部助手。1993年岡山大学工学部助教授。2003年宇都宮大学工学部教授。2007年北海道大学大学院情報科学研究科教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)