基礎電気回路 (第2版新装版)

著者:伊佐 弘/谷口 勝則/岩井 嘉男/吉村 勉/見市 知昭【共著】
出版社:森北出版

商品説明

目次

回路素子
直流回路の基礎
直流回路網方程式
各種の直流回路
正弦波交流回路
周期変量の平均値と実効値
正弦波交流のフェーザ表示
インピーダンスとアドミッタンス
交流回路の記号的解法
交流回路の電力
相互誘導現象と変成器
回路理論における重要定理
グラフ理論と回路網方程式
2端子対回路
フェーザ軌跡



著者等紹介

伊佐弘[イサヒロム]
1943年京都市に生まれる。1968年京都大学大学院修士課程修了。現在、大阪工業大学名誉教授(工学博士)

谷口勝則[タニグチカツノリ]
1943年長崎県に生まれる。1970年大阪府立大学大学院修士課程修了。現在、大阪工業大学名誉教授(工学博士)

岩井嘉男[イワイヨシオ]
1938年京都市に生まれる。1963年大阪大学大学院修士課程修了。(元)大阪工業大学教授(工学博士)。2012年逝去

吉村勉[ヨシムラツトム]
1966年福井県に生まれる。2005年広島大学大学院博士課程修了。現在、大阪工業大学准教授(博士(工学))

見市知昭[ミイチトモアキ]
1974年神戸市に生まれる。2002年佐賀大学大学院博士課程修了。2003年大阪工業大学講師。現在、大阪工業大学准教授(博士(工学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

回路の基本的な諸法則と回路方程式の作成・解法を初めて学ぶ方に向けてコンパクトにまとめたテキスト.初めて学ぶ方に向けて,回路の基本的な諸法則と回路方程式の作成・解法をコンパクトにまとめています.抵抗と電源だけからなる簡単な直流回路から始まり,ブリッジ回路や複雑な交流回路にいたるまで,段階的に学習することができます.
また,一部の問題が英語で表記されるなど,他書とはひと味違う演習問題も特長です.

1995年の初版発行から多くの大学・高専で採用いただいてきたテキストが,レイアウトや図の刷新によって,さらにわかりやすくなりました.

第1章 回路素子
第2章 直流回路の基礎
第3章 直流回路網方程式
第4章 各種の直流回路
第5章 正弦波交流回路
第6章 周期変量の平均値と実効値
第7章 正弦波交流のフェーザ表示
第8章 インピーダンスとアドミッタンス
第9章 交流回路の記号的解法
第10章 交流回路の電力
第11章 相互誘導現象と変成器
第12章 回路理論における重要定理
第13章 グラフ理論と回路網方程式
第14章 2端子対回路
第15章 フェーザ軌跡

伊佐 弘[イサヒロム]
大阪工業大学 名誉教授 工博

谷口 勝則[タニグチカツノリ]
大阪工業大学 名誉教授 工博

岩井 嘉男[イワイヨシオ]
(元)大阪工業大学 教授 工博

吉村 勉[ヨシムラツトム]
大阪工業大学 准教授 博(工)

見市 知昭[ミイチトモアキ]
大阪工業大学 准教授 博(工)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。