目次
第1章 構造物の安定・不安定および静定・不静定
第2章 仕事に関する原理
第3章 静定構造物の変形
第4章 不静定構造物
第5章 たわみ角法
第6章 マトリックス法
著者等紹介
山田孝一郎[ヤマダコウイチロウ]
1950年東京工業大学建築学科卒業。1954年福井大学講師。1958年福井大学助教授。1964年福井大学教授。1993年福井大学名誉教授(工学博士)
松本芳紀[マツモトヨシノリ]
1963年東京工業大学理工学部建築学科卒業。1971年福井大学講師。1972年福井大学助教授。2005年福井大学教授。2006年退官(工学博士)
持田泰秀[モチダヤスヒデ]
1983年福井大学工学部建築学科卒業。1985年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。2004年福井大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。1985年〜2010年(株)清水建設を経て、2010年石川工業高等専門学校教授。2012年立命館大学教授(博士(工学)、構造設計一級建築士、技術士(建設部門))
船戸慶輔[フナトケイスケ]
1990年福井大学工学部建設工学科卒業。1992年神戸大学大学院工学研究科博士前期課程修了。1995年石川工業高等専門学校助手。1999年福井大学大学院工学研究科博士課程修了。2007年長野工業高等専門学校准教授。2008年石川工業高等専門学校准教授(博士(工学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
初版発行より40年近く,多くの建築系の学生の基礎力を養ってきたテキストを,現代の状況に合わせて見直し・拡充した第3版.
〜建築設計の力学的基礎を身につける〜
初版発行より40年近く,多くの建築系の学生の基礎力を養ってきたテキストを,現代の状況に合わせて見直し・拡充した第3版.第?U巻では不静定構造の力学を中心に,豊富な例題・演習問題とともに解説.
第1章 構造物の安定・不安定および静定・不静定
第2章 仕事に関する原理
第3章 静定構造物の変形
第4章 不静定構造物
第5章 たわみ角法
第6章 マトリックス法
【著者紹介】
福井大学 名誉教授 工博