シュレーディンガーのジレンマと夢―確率過程と波動力学

著者:長沢 正雄【著】
出版社:森北出版

商品説明

内容説明

電子は粒子なのか波動なのかというジレンマ。確率過程論の立場から、シュレーディンガーの波動方程式をめぐるミステリーを解明する。



目次

マックスウェルとシュレーディンガー
1920年代
マックス・ボルン
新しい考え方
ノイズのある運動
確率過程を作る
確率過程と干渉現象
夢ではない
量子的粒子の運動
相対論と確率過程
エピソード
幾つかの話題



著者等紹介

長沢正雄[ナガサワマサオ]
1933年前橋市生まれ。1957年東京工業大学物理学科卒業。1959年東京工業大学数学科卒業。名古屋大学、東京工業大学、コーネル大学、カリフォルニア大学サンディエゴ校、スタンフォード大学、オルフス大学、エルランゲン大学などで数学の研究と教育にあたり、1978年からチューリッヒ大学教授。現在、チューリッヒ大学名誉教授、理学博士



出版社内容情報

シュレーディンガーの波動方程式を主題にして,確率過程論に立脚した立場から量子力学の全体像を説く.歴史的なエピソードやイラストを交えて興味深く解説している.

序 章/マックスウェルとシュレーディンガー/1920年代/マックス ボルン/新しい考え方/ノイズのある運動/確率過程を作る/ノイズのある運動と干渉現象/夢ではない/量子的粒子の運動/相対論と確率過程/エピソード/いくつかの話題/いくつかの話題 続き/おわりに




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。