内容説明
個人の自由と市場の理論を、身近な例とゼロからの数学で、入門から上級まで一冊で学ぶ。
目次
序章 経済学理論について
第1章 基礎的概念
第2章 個人の選択と社会の状態
第3章 消費および生産の理論
第4章 均衡分析とその応用
第5章 経済学的均衡の存在・一意性・安定性および動学
第6章 不完全競争・市場の失敗・非対称情報
終章 経済学という世界観
著者等紹介
浦井憲[ウライケン]
1962年生まれ。1988年大阪大学大学院経済学研究科博士課程中退。2005年博士(経済学)(大阪大学)。現在、大阪大学大学院経済学研究科教授
吉町昭彦[ヨシマチアキヒコ]
1970年生まれ。2005年大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得満期退学。2006年博士(経済学)(大阪大学)。現在、同志社大学商学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)