保育を支援する発達臨床コンサルテーション

著者:東京発達相談研究会/浜谷 直人【編著】
出版社:ミネルヴァ書房

商品説明

内容説明

本書は、保育現場で相談活動を行いながら、子どもたちが健全に豊かに発達することを願い、そのような保育を創るべく、保育者の方々とともに取り組んできた試みをコンサルテーションという枠組みを用いながら整理したものである。



目次

序章 子どもと保育の現在
第1部 発達臨床コンサルテーションの理論
第2部 発達臨床コンサルテーションの実際
第3部 効果的なコンサルテーションをめざして
終章 豊かな子育てと保育をめざして



著者等紹介

浜谷直人[ハマタニナオト]
1953年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。現在、東京都立大学人文学部助教授



出版社内容情報

【内容】
保育所・幼稚園・学童保育の巡回相談には、障害児やちょっと気になる子どもたちのことなどさまざまな相談が持ち込まれます。これらの相談活動の長い経験から、子どもと親・保育者をどのようにして支援し、地域のケア資源を活用するかを事例にもとづいてアドバイスします。

【目次】
序 章 子どもと保育の現在
 第1部 発達臨床コンサルテーションの理論
1 保育におけるコンサルテーションとは何か
2 保育における発達臨床の専門性
3 コンサルテーションにおけるアセスメント
4 コンサルテーションを活かすための保育の基礎知識
 第2部 発達臨床コンサルテーションの実際
5 保育の進行段階に応じた支援を行ったコンサルテーション
  ――保育園における事例(1)
6 保育園のサポートシステムを構築したコンサルテーション 
  ――保育園における事例(2)
7 園内連携形成を支援したコンサルテーション
  ――幼稚園における事例
8 保育者と親との連携を支援したコンサルテーション
  ――保健センターにおける事例
9 軽度発達障害児の発達理解を通して保育実践を支援したコンサルテーション
  ――学童保育所における事例(1)
10 学童期6年間の発達および保護者との関わりを支援したコンサルテーション
  ――学童保育所における事例(2)
11 巡回発達相談活動とタイアップさせた研修型コンサルテーション
 第3部 効果的なコンサルテーションをめざして
12 保育を有効に支援する相談員
終 章 豊かな子育てと保育をめざして




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。