精神医療過疎の町から―最北のクリニックでみた人・町・医療

著者:阿部 惠一郎【著】
出版社:みすず書房

商品説明

内容説明

膨大なうつ病患者、頻発する自殺、過疎による一人暮らしの高齢者の多さ、超少人数学級と子どもの発達障害…。北海道名寄市。最北の精神科クリニックからみた、過疎を懸命に生きる人々の姿。「あたりまえの医療」を提供したい―一人の医師の想いは、どこまで届くのか。静かな怒りに満ちたエッセイ。



目次

名寄へ
ひとまず、自殺の減った町
「諦観」と「去勢」
精神科医が足りない?
子どもたちの姿
診断と教育現場
北国のうつ病点描
「統合失調症」を生きる
老人医療の世界
町が死ぬということ
震災と医者
過疎の町で生きる



著者等紹介

阿部惠一郎[アベケイイチロウ]
1949年生まれ。1975年早稲田大学文学部卒業。1985年東京医科歯科大学医学部卒業。茨城県立友部病院、国立武蔵野学院、八王子刑務所、千葉刑務所を経て、創価大学教育学部教授・あべクリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

精神医療が極端に手薄な「精神医療過疎の町」、北海道名寄市。見離されかけた町で開業した医師による、静かな怒りに満ちたエッセイ。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。