内容説明
カミオカンデはニュートリノからのかすかな光をとらえ、かずかずの謎を解明してきました。いまやよく知られるようになったこの画期的な観測装置は、どのようにして生まれ、何を目指して改良されてきたのでしょうか。新たな時代を切り開いてきた研究者たちが、多大な成果を生みだした取り組みとその物理的意味を、自ら語ります。
目次
1章 カミオカンデ―ニュートリノ探究の原点
2章 陽子崩壊を探す
3章 消えた太陽ニュートリノの謎を追う
4章 超新星爆発ニュートリノの初検出―ニュートリノ天文学の創始
5章 大気ニュートリノもおかしい
6章 スーパーカミオカンデの待望とニュートリノ質量の発見
7章 ニュートリノ質量の発見―加速器からのニュートリノを使うK2K/T2K
8章 反ニュートリノ質量の発見―原子炉からのニュートリノを使うカムランド
9章 これからのニュートリノ探究
出版社内容情報
ニュートリノ研究はどう進められ、カミオカンデ等の観測装置はどう作られたか、現象の物理的解説と謎を解明していく研究者達の挑戦。
鈴木 厚人[スズキ アツト]
監修
有坂勝史[アリサカカツシ]
著・文・その他
井上邦雄[イノウエクニオ]
著・文・その他
梶田隆章[カジタタカアキ]
著・文・その他
鈴木英之[スズキヒデユキ]
著・文・その他