脳とニューロンの生理学―情報伝達・発生・意識

著者:小島 比呂志【編著】/大谷 悟/熊本 栄一/仲村 春和/藤田 亜美【著】
出版社:丸善出版

商品説明

内容説明

近年、医療やバイオテクノロジーからコンピュータサイエンスおよびロボット工学までも含む広い領域で、脳・神経科学への関心が高まっている。しかし、その対象とする範囲は広く多様であるため、要点をおさえて学ぶことが重要となる。本書は、脳の働きを学ぶうえで最も基礎となるニューロンの電気生理学からはじまり、シグナル伝達、神経系の発生、高次機能の一部をコンパクトに記述した。さらに、これらを踏まえて意識やクオリアを理解しようと試みている。



目次

1 ニューロンの性質と機能
2 シナプス情報伝達と神経回路網
3 ニューロン内のシグナル伝達とシナプス伝達の修飾
4 脊椎動物神経系の発生
5 神経の性質
6 ニューロンから高次機能へ



著者等紹介

小島比呂志[コジマヒロシ]
1984年京都大学大学院医学研究科博士課程修了。2005年〜玉川大学工学部および脳科学研究所教授。専門、神経科学、京都大学医学博士

大谷悟[オオタニサトル]
1989年オタゴ大学大学院博士課程修了。2012年〜了徳寺大学医学教育センター教授。専門、神経生理学、認知神経科学。オタゴ大学Ph.D.(Psychology and Neuroscience)

熊本栄一[クマモトエイイチ]
1980年九州大学大学院理学研究科博士課程修了。2001年〜佐賀大学医学部(佐賀医科大学)医学科教授。専門、神経生理学。九州大学理学博士

仲村春和[ナカムラハルカズ]
1971年京都大学理学部卒業。1994年〜2013年東北大学加齢医学研究所および生命科学研究科教授。専門、神経発生学。広島大学医学博士、東北大学名誉教授

藤田亜美[フジタアミ]
2000年九州大学大学院理学研究科博士後期課程修了。2009年〜佐賀大学医学部医学科准教授。専門、神経生理学。九州大学理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。