目次
老いを生きる高齢者の理解と老年看護の役割
高齢者施策と社会保障制度
加齢に伴う健康の変化と看護ケア
高齢者の生活を支える看護1―生活アセスメント
高齢者の生活を支える看護2―食事
高齢者の生活を支える看護3―スキンケア
高齢者の生活を支える看護4―排尿
高齢者の生活を支える看護5―高齢者の排泄と性
老年期に特有の疾病・症候と回復に向けた看護支援1―脳神経・認知機能
老年期に特有の疾病・症候と回復に向けた看護支援2―リハビリテーション
治療法と高齢者看護
認知症高齢者への看護ケア
高齢者、およびその家族への看護
高齢者のリスクマネジメントと権利擁護
終末期を支える看護
著者等紹介
井出訓[イデサトシ]
1996年米国オハイオ州 ケース・ウェスタン・リザーブ大学看護大学院修了。現在、放送大学教養学部教授(ND:Doctor of Nursing)。NPO法人認知症フレンドシップクラブ理事長。専攻:老年看護学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)