放送大学教材 成人看護学 (改訂版)

著者:林 直子/佐藤 まゆみ【編著】
出版社:放送大学教育振興会

商品説明

目次

1 成人看護学概論
2 急性期看護概論
3 慢性期看護概論
4 呼吸器系の障害がある患者の看護
5 循環器系の障害がある患者の看護
6 消化器系の障害がある患者の看護
7 代謝・内分泌系の障害がある患者の看護
8 腎・泌尿器系の障害がある患者の看護
9 感覚器系の障害がある患者の看護
10 脳・神経系の障害がある患者の看護
11 免疫系の障害がある患者の看護
12 運動器系の障害がある患者の看護
13 性・生殖機能障害がある患者の看護
14 がん患者の看護
15 エンドオブライフケア



著者等紹介

林直子[ハヤシナオコ]
1987年東京大学理科2類入学。2010年聖路加看護大学成人看護学(急性期看護、がん看護・緩和ケア領域)教授。2014年〜現在聖路加国際大学大学院看護学研究科(がん看護学・緩和ケア、成人看護学領域)教授。2017年〜現在放送大学客員教授。専攻、がん看護学、成人看護学

佐藤まゆみ[サトウマユミ]
1986年千葉大学看護学部卒業。2009年千葉県立保健医療大学健康科学部看護学科教授。2017年〜現在放送大学客員教授。2019年〜現在順天堂大学大学院医療看護学研究科教授。専攻、がん看護学、クリティカルケア看護学、成人看護学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

成人期にある人々を対象に、その人にとって最適な健康を維持、増進するための看護援助を学ぶ。まず最初に、成人期にある人の心身の特徴と健康問題について概説する。次に、手術治療を受ける成人患者及び慢性的な経過をたどる健康障害を抱える成人患者への看護援助方法について概説する。さらに、成人期に生じる主要な健康障害を取り上げる。最後に、死に直面した成人期にある人とその家族への援助方法について概説する。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。