六条藤家歌学書の生成と伝流

著者:梅田 径【著】
出版社:勉誠社

商品説明

内容説明

藤原顕季を祖とし、平安後期から鎌倉期にかけて、御子左家と並び称された六条藤家。清輔・顕昭ら、稀代の歌学者を擁したその和歌の家の学問は、どのように伝えられ、広がっていったのか。著作の生成、他者による編集、書写者たちの改変…行為の連続体である現存諸本におけるさまざまな現象に着目し、知の生成・流通・受容・再生産の過程で起こる諸現象を動的に捉え、文化史上に位置付ける。



目次

第1部 動態としての諸本論(通読する歌学書、検索する歌学書;大東急記念文庫本『奥義抄』上巻の情報構造―歌学書の割付を中心に ほか)
第2部 院政期における歌学の展開(『和歌初学抄』の構想―修辞項目を中心に;『和歌初学抄』所名注記の検討―歌枕と修辞技法 ほか)
第3部 院政期の諸文化と歌学(藤原顕方―六条家歌人の一側面;『重家集』考―守覚法親王との関わりを中心に ほか)
第4部 古典文化を検索する(清原宣賢『詞源略注』『詞源要略』から見る顕昭『後撰集注』の逸文;宮内庁書陵部蔵『類標』をめぐって―近世における索引の登場とその思想)



著者等紹介

梅田径[ウメダケイ]
1984年生。早稲田大学非常勤講師。早稲田大学日本古典籍研究所招聘研究員。専門は中世和歌・歌学・近世索引(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。