内容説明
子どもの可能性を伸ばせるのは家庭だけ!大切なのは、親が子どもにどう接するか、どう働きかけるか。
目次
第1章 「賢い」とはどういうことか?
第2章 子どもを賢くできるのは、学校でも塾でもなく家族だけ
第3章 子どもを賢く育てるお母さんの3つの共通点
第4章 子どもに自然と学力がつく環境づくり
第5章 可能性を伸ばすために、絶対やってはいけないこと
第6章 4年後必要とされる力がつく本当の「学習」
著者等紹介
松永暢史[マツナガノブフミ]
1957年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒。教育環境設定コンサルタント。教育作家。「受験のプロ」として音読法、作文法、サイコロ学習法、短期英語学習法など、さまざまなメソッドを開発する。教育や学習の悩みに答える教育相談事務所V‐net(ブイネット)を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
将来の子どもの賢さを決めるのは、学校でも塾でもなく、家庭での親の接し方ただひとつ!お母さんが今から実践すべき子育て法とは?