内容説明
初歩的な単語から、野球英語ならではの言い回しまでSHOW TIME!を100%楽しむための参考書。
目次
はじめに 我らがSHOW TIME!(大谷翔平選手に関する表現(打者編)
大谷翔平選手に関する表現(投手編))
1 バッターについて(「一番」と「四番」には特別な呼び方がある?;「ゴロ」と「フライ」は何ていうの? ほか)
2 ピッチャーについて(「エース」はace、「抑え」は…;投球フォーム ほか)
3 その他のあれこれ(実況中継で使われるフレーズ;ホームラン実況 ほか)
4 SNSと最新用語(21世紀ならではの用語;STATCASTを知ろう(打撃・走塁編) ほか)
著者等紹介
ハーラン,パトリック[ハーラン,パトリック] [Harlan,Patrick]
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組『ジャスト』、『英語でしゃべらナイト』(NHK)で一躍有名に。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し『コミュニケーションと国際関係』を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
大のメジャーリーグファンのパックン"ことパトリック・ハーランさんが、野球英語のあれこれを分かりやすく紹介しています。打者・投手に関する表現、道具、球場などはもちろん、実況放送での言い回しやスタジアムフード、SNSで使われている略語など、今時のメジャー観戦に役立つ野球英語が満載! 難しい構文などはなく、写真もイラストも多数。二刀流・大谷選手の活躍に興味はあるけれど英語初心者という方には、とくにオススメの1冊です。