内容説明
ゴールデングラブ賞7度の名手が超一流の思考・テクニックを明かす。ショートを極めるための必携バイブル!
目次
第1章 遊撃手の特性と感覚
第2章 打球処理の技術
第3章 守備の基本
第4章 さまざまなプレーへの対応
第5章 ポジショニングと対応力
第6章 遊撃手の感性
著者等紹介
井端弘和[イバタヒロカズ]
1975年5月12日生まれ。神奈川県川崎市出身。173cm75kg。右投げ右打ち。堀越高から亜細亜大を経て98年ドラフト5位で中日入団。2013年のWBC日本代表としても活躍。2014年に巨人へ移籍し、15年限りで現役引退。ベストナインは5度、ゴールデングラブ賞は7度受賞。16年から巨人内野守備コーチとなり、18年まで在籍。侍ジャパンでも内野守備・走塁コーチを務め、強化本部編成戦略担当を兼務。現役生活18年の通算成績は1896試合出場、打率.281、1912安打、56本塁打、510打点、149盗塁(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)