真贋のカチマケ―鑑定士の仕事

著者:中島 誠之助【著】
出版社:二見書房

商品説明

内容説明

お宝はどこに眠っている?「開運!なんでも鑑定団」だけではわからない本物の見分け方、掘り出し物の見つけ方、骨董の楽しみ方を教えます。



目次

第1部 鑑定の鉄人(鑑定は一瞬、修業は一生;失敗を乗り越えて鑑定士は行く;贋物の正体と生まれた背景;鑑定士の特技『お宝発見』;鉄人が伝授する鑑定の鉄則)
第2部 骨董の真贋(約束事とは何か;贋作のテクニック;お宝はどこに眠っている?;時代とコレクターたち;骨董業界のヘンな人たち;客と主人の駆け引き;目利きが伝授する鑑賞の鉄則)
第3部 焼き物の目利き(焼物をめぐる冒険;名工たちの誕生秘話;中国の焼物の秘密;日本の焼物の魅力)



著者等紹介

中島誠之助[ナカジマセイノスケ]
1938年東京生まれ。戸栗美術館理事。東京南青山に「骨董屋からくさ」を開店し古伊万里磁器の魅力を世に広める。青山骨董通りの名付け親でもある。1994年に「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)にレギューラー出演し、鋭い鑑定眼だけでなく歯切れのよい江戸っ子トークと細やかな心遣いで人気者に。「いい仕事してますね」で1996年度の「ゆうもあ大賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

「開運!なんでも鑑定団」で人気の中島誠之助が自らの骨董歴をさまざまなエピソードを交えて振り返り、骨董の真贋の見分け方を伝える




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。