内容説明
街で見かけた「あの人」は「なぜ」そのような行動をしているのか…。そして「そのあと」はどうなったのだろうか…。出かけた先で見た人々や出来事を卓越した観察眼で描き、読者の想像力を否応なくかきたてる傑作エッセイ。
著者等紹介
乃南アサ[ノナミアサ]
1960年東京都生まれ。早稲田大学中退。広告代理店勤務を経て、88年『幸福な朝食』が第1回日本推理サスペンス大賞の優秀作になりデビュー。96年『凍える牙』で第115回直木三十五賞、2011年『地のはてから』で第6回中央公論文芸賞を受賞。また、16年には『水曜日の凱歌』で第66回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞する。デビュー以来人間心理を巧みに描き多くの作品を著す一方、台湾に関する随筆や小説も発表し、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
街で見かけた「あの人」は「なぜ」そのような行動をしているのか……。そして「そのあと」はどうなったのだろうか……。出かけた先で見た人々や出来事を卓越した観察眼で描き、読者の想像力を否応なくかきたてる傑作エッセイ。