双葉文庫 NHK国際放送が選んだ日本の名作

著者:朝井 リョウ/石田 衣良/小川 洋子/角田 光代/坂木 司/重松 清/東 直子/宮下 奈都【著】
出版社:双葉社

商品説明

内容説明

全世界で聴かれているNHK WORLD‐JAPANのラジオ番組で、17の言語に翻訳して朗読された作品のなかから、人気作家8名の短編を収録。儿帳面な上司の原点に触れた瞬間。独り暮らしする娘に母親が贈ったもの。夫を亡くした妻が綴る日記…。異国の人々が耳を傾けたショートストーリーの名品、オリジナル文庫アンソロジー。



著者等紹介

朝井リョウ[アサイリョウ]
1989年岐阜県生まれ。2009年『桐島、部活やめるってよ』で、小説すばる新人賞を受賞しデビュー

石田衣良[イシダイラ]
1960年東京都生まれ。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー

小川洋子[オガワヨウコ]
1962年岡山県生まれ。88年「揚羽蝶が壊れる時」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー

角田光代[カクタミツヨ]
1967年神奈川県生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー

坂木司[サカキツカサ]
1969年東京都生まれ。2002年『青空の卵』でデビュー

重松清[シゲマツキヨシ]
1963年岡山県生まれ。91年『ビフォア・ラン』でデビュー

東直子[ヒガシナオコ]
1963年広島県生まれ。歌人として活躍する傍ら、2006年『長崎くんの指』(文庫化に際し『水銀灯が消えるまで』に改題)で小説家デビュー

宮下奈都[ミヤシタナツ]
1967年福井県生まれ。2004年「静かな雨」で文學界新人賞佳作に入選しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

全世界で聴かれているNHK WORLD-JAPANのラジオ番組で、世界17言語に翻訳して放送された、人気作家8名の短編を収録。几帳面な上司の秘められた過去。独り暮らしする娘に母親が贈ったもの。夫を亡くした妻が綴る日記……。海の向こうに暮らす人々に、私たち日本人の愛すべき姿を細やかに伝えた好編が、オリジナル文庫として登場!




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。