内容説明
赤ちゃんを心地よい眠りに誘う。免疫力を高め情緒の安定に役立つ。皮膚への刺激が健やかな発育に繋がる。
目次
1 「ふれること」の大切さ
2 すぐできるベビーマッサージ
3 気がかり別マッサージ
4 楽しい!歌に合わせてマッサージ
5 子どもの発達に合わせたケア
6 生活シーンに合わせたケア
7 ママ、パパのためのマッサージ
8 マッサージQ&A
著者等紹介
山口創[ヤマグチハジメ]
桜美林大学リベラルアーツ学群教授。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)。専攻はポジティブ心理学・身体心理学。臨床発達心理士
山口あやこ[ヤマグチアヤコ]
あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師。こどもと女性のためのどんぐり鍼灸室院長。小児、思春期、産前産後の鍼灸を行う。児童館などで日本式ベビーマッサージ指導を行い、親子のふれあいやからだ育ての大切さを伝えると共に後進育成にも取り組む。日本式タッチケアライフ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
ポイントを押さえたベビーマッサージの方法をカラー写真で紹介。赤ちゃんに「さわる」「ふれる」だけで、素晴らしい効果があります。