どんなに体が硬い人でもやわらかくなるラク伸びストレッチ

著者:なぁさん【著】
出版社:PHP研究所

商品説明

内容説明

柔軟性チェック、マッサージ、ストレッチ。超人気トレーナーが施術している柔軟メソッドを完全再現!超・健康なカラダに生まれ変わる解剖学的に正しい柔軟ストレッチ。



目次

第1章 上半身をやわらかくする(CHECK(胸鎖乳突筋―うつ伏せになって両手の指を重ねて、薬指の上にあごがのりますか?;三角筋―片腕を背中へまわして、もう片方のひじをつかめますか? ほか)
Let’s Stretch(首コリがスッキリ解消する―“胸鎖乳突筋”をやわらかくするストレッチ;腕のダル重が軽減、上げ下げがスムーズになる―“三角筋”をやわらかくするストレッチ ほか))
第2章 下半身をやわらかくする(CHECK(腸腰筋―仰向けで片脚のひざを抱えたとき、もう片脚が床についたままですか?;大臀筋―片脚を両ひじの内側で抱えて、床と平行に上がりますか? ほか)
Let’s Stretch(太ももやひざが軽く上がるようになる―“腸腰筋”をやわらかくするストレッチ;歩く・走るがスムーズになり、腰痛改善にも効果的―“大臀筋”をやわらかくするストレッチ ほか))
よくあるストレッチQ&A



著者等紹介

なぁさん[ナァサン]
ストレッチトレーナー。ストレッチ専門店「Nストレッチ」代表。1988年、兵庫県生まれ。9歳で合気道を習い、13歳から少林寺拳法をはじめて高校で日本一、大学で全日本3位を獲得。卒業後は一般企業に就職したが、ストレッチトレーナーになる。独学で解剖学を習得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

「ストレッチを続けているのに、体がやわらかくならない」「生まれつき体も硬いし、なかばあきらめぎみ」「最近体が硬くて、なんだか疲れるし、関節も痛い」……。

 このように「体の硬さ」にまつわる悩みは人生で尽きないもの。なかなか改善しなかったという人が多いのではないでしょうか。

 しかし著者曰く、生まれつきや加齢に関係なく、基本的には、「誰でも体をやわらかくすることは可能だ」と言います。そこで今回は、ありとあらゆる「体の硬さ」を解決すべく、著者が実際に施術している「体が硬い人のための柔軟メソッド」を大公開!

 本書で紹介する柔軟メソッドは「1.マッサージ」「2.動的ストレッチ」「3.静的ストレッチ」の3つをセットにした「まったく新しいストレッチ」。本書には、そのエッセンスをあますところなく入れ込んでいます。

 今日から実践すれば、どんな人だって、「面白いほど体がやわらかくなる」こと、間違いなし!




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。