内容説明
各競技に、うまくいくコツ、押さえどころ&楽しみどころ、実践した保育者からの声つき。巻末には、パラバルーン、組体操、おゆうぎの演技のラクラクイキイキ練習法。
目次
幼児競技(バッターン!マット倒し―2・3歳児;玉入れパーク―2・3歳児 ほか)
乳児競技(つまんで・引っ張って!―0歳児;一直線サーキット―0・1歳児 ほか)
親子競技(空飛ぶじゅうたん―3歳児;タライトラベル―3歳児 ほか)
保護者競技(ゴーゴーコースター;入れ替えましょう! ほか)
未就園児競技(スッキリロープでよーいドン;年中さんトンネルありがとう ほか)
卒園児競技(さっとチーム分け;下から上に下から上に ほか)
著者等紹介
片山喜章[カタヤマヨシノリ]
株式会社ウエルネス会長。社会福祉法人種の会理事長、はっと保育園(神戸)園長。神戸常盤大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)