目次
序章 SDGsと無機化学
1 元素―すべての始まり
2 原子の電子構造
3 物質の結合
4 熱力学
5 酸・塩基と酸化・還元
6 周期表の科学
7 生物無機化学
8 地球科学(気圏・水圏・地圏)とグリーンケミストリー
9 無機物質と人間科学
10 未来への展望―温暖化問題に対する無機化学のポテンシャル
11 持続的未来のための倫理
著者等紹介
矢野重信[ヤノシゲノブ]
現在、大阪大学大学院理学研究科招へい教授。奈良女子大学大和・紀伊半島学研究所。共生科学研究センター協力研究員。奈良女子大学名誉教授。1972年東北大学大学院理学研究科化学第二専攻博士課程修了、博士(理学)
木下勇[キノシタイサム]
現在、大阪市立大学名誉教授。1979年名古屋大学大学院理学研究科博士課程単位修得退学、博士(理学)
山村剛士[ヤマムラタケシ]
現在、東京理科大学名誉教授。1965年東京大学理学部化学科卒、修士を経て博士課程進学。1976年東京大学理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)