内容説明
旅行や食べ歩きが楽しくなる情報が満載!マッサマンカレーにガパオ、トム・ヤム・クンはもちろん郷土料理まで。知っているようで知らないタイの食文化が全部わかる!
目次
タイ料理
日常の食事
郷土料理
名物料理
ストリートフード
お祝い料理
スイーツと飲み物
著者等紹介
トリユ,カロリーヌ[トリユ,カロリーヌ] [Trieu,Caroline]
東南アジアにルーツを持ち、15年以上前からタイを第二の祖国だと考えている。親族の女性たちのもとでタイ料理を学び、現在はレンヌにある自身の料理教室で、タイ料理の伝統的な作法と味の調和を広めるために努力している。Taste‐of‐mekongというブログで、レシピと料理の秘訣を紹介
インプルン,カンチャノク[インプルン,カンチャノク] [Inprung,Kanchanok]
タイのイラストレーター。《Mew》という名前でも活動している。バンコクのインテリアデザイン業界で働いたのち、ペッチャブリーへ移住し、10年以上前からそこに自分のスタジオを所有している。ペッチャブリーは2021年にUNESCOの食文化創造都市の認定を受けた歴史ある街。インプルンもこの街の食文化的財産を広める多くのプロジェクトに参加している
河野彩[コウノアヤ]
学習院大学文学部フランス語圏文化学科卒、一橋大学大学院言語社会研究科博士前期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
レシピ、逸話、祝祭、作法……知っているようで知らないタイの食文化。トム・ヤム・クンなど定番料理から有名なナンプラーをはじめとした魅力的な調味料、気になる屋台料理、ジャングル料理まで。タイの楽しい毎日の食事をイラストで紹介