必携ポルトガル語文法総まとめ

著者:市之瀬 敦/ピント,パウロ・フェイトール〈Pinto Sampaio de Faria,Paulo V´itor Feytor〉/ディニス,レアンドロ・アルベス【著】〈Diniz,Leandro Rodrigues Alves〉
出版社:白水社

商品説明

内容説明

ポルトガルとブラジル、どちらのポルトガル語にも対応。豊富な用例で、具体的な使い方がわかる。索引付、調べたいことがすぐ見つかる。広大なポルトガル語の海を進むためのコンパス。文法のエッセンスをこの一冊で。



目次

名詞
冠詞
形容詞
動詞の現在形(規則変化)
不規則動詞(直説法現在)
serとestar
ジェルンディオ(現在分詞)と進行形
人称代名詞
所有詞
指示詞(指示形容詞と指示代名詞)〔ほか〕



著者等紹介

市之瀬敦[イチノセアツシ]
1961年、埼玉県生まれ。東京外国語大学大学院修了。外務省在ポルトガル日本大使館専門調査員を経て、上智大学外国語学部教授

ピント,パウロ・フェイトール[ピント,パウロフェイトール] [Pinto Sampaio de Faria,Paulo V´itor Feytor]
1963年、ポルトガル、リスボン生まれ。コインブラ大学一般応用言語学研究所研究員。専門は言語学(応用言語学)

ディニス,レアンドロ・アルベス[ディニス,レアンドロアルベス] [Diniz,Leandro Rodrigues Alves]
1984年、ブラジル、サンパウロ生まれ。ミナスジェライス連邦大学准教授。専門は言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

広大なポルトガル語の海を進むためのコンパスに

 ポルトガル語の文法事項を、手軽なサイズでコンパクトにまとめました。学習を進めるのにも、学んだことを整理するのにも有用です。
 品詞や時制ごとに章を構成。用例を豊富に収録し、できる限りポルトガルとブラジルのそれぞれでの使い方を取り上げています。巻末には動詞活用表、索引を付録、調べたいことがすぐに参照できます。
 ポルトガル語学習に必携の一冊です。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。