水のなまえ

著者:高橋 順子【著】
出版社:白水社

商品説明

内容説明

『雨の名前』などで知られる著者が、あふれる詩情でとらえようとした、さまざまな水の気配と思惟と伝承。



目次

1(季節の水;水に流す;水のオノマトペ ほか)
2(万葉の海;恋する川;雅語の川 ほか)
3(月神と水;龍神と雨;水鏡が揺れるとき ほか)
4(お四国の水;水洟や;南半球を船で行く ほか)



著者等紹介

高橋順子[タカハシジュンコ]
1944年千葉県海上郡飯岡町(現・旭市)生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒。詩人、「歴程」同人。夫は作家の車谷長吉。1987年『花まいらせず』で現代詩女流賞、1990年『幸福な葉っぱ』で現代詩花椿賞、1997年『時の雨』で読売文学賞、2000年『貧乏な椅子』で丸山豊賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

水にまつわる多様な表現を幅広く紹介し、季節の移ろいや日々の暮らしに生きる人々の心情を詩人が細やかな筆致で繰り広げる。

【著者紹介】
1944年千葉県生まれ。東京大学仏文学科卒。出版社勤務を経て、法政大学日本文学科非常勤講師。詩人。「歴程」同人。著書に「雨の名前」「風の名前」など。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。