内容説明
ニワトリのいる暮らしは、いいことづくし!小屋づくりからエサのやり方、有精卵の孵し方、さばき方、卵の売り方まで、全国の先輩から聞いたとっておきのノウハウが満載!
目次
拝見!ニワトリのいる暮らし
知っておきたい ニワトリのきほん
ニワトリが安心快適な小屋をつくる
ニワトリが元気に育つエサの工夫
卵を孵す、ヒヨコを育てる
ニワトリを病気・害虫から守る
ニワトリを食べる、卵を食べる
卵を売る
出版社内容情報
ニワトリは、草やクズ野菜、クズ米、生ゴミなど、身の回りのタダのものを喜んで食べて、卵を私たちに分けてくれます。そしてニワトリのウンチ(鶏糞)は肥料になり、田畑の作物を育てます。ニワトリがいると、田畑から家庭まで小さい循環のあるくらしが生まれます。体が小さくて、庭先で気軽に飼えるのも魅力です。
本書では農家の雑誌「現代農業」等の記事の中から、庭先でニワトリを飼ってみたい方、今飼っている方に役立つ記事をまとめました。ニワトリが安心して暮らせる小屋のつくり方から、エサの配合の仕方、有精卵の孵化の方法、ヒヨコの育て方、健康チェックのコツ、ニワトリのさばき方、卵や親鶏肉のレシピまで、この一冊でニワトリの飼い方がまるごとわかります。
また、卵を販売する養鶏農家に関心のある方に向けて、先輩農家の記事も収録しました。まったくのゼロから養鶏農家になった方々の体験記、ベテラン養鶏農家のワザなど、自家用飼育でも参考になる貴重な内容です。