超図解 レポート・論文術

著者:石井 一成【監修】
出版社:日本文芸社

商品説明

内容説明

書き出しからもう書けない!締め切りまでに終わらない!全部解決。豊富な文例と解説で超速&らくらく提出!!



目次

序章 そもそも「レポート・論文」って何?
第1章 まずは「レポート」を書いてみよう
第2章 実践!「論文」の書き方1 課題が出たら最初にすること
第3章 実践!「論文」の書き方2 論文の骨組みを作る
第4章 実践!「論文」の書き方3 論文を完成させる
第5章 押さえておきたい「表記」「引用」の基本ルール



著者等紹介

石井一成[イシイカズナリ]
上智大学卒業後、Monash大学(豪州)にて応用言語学修士号取得。立教大学、トフルゼミナール非常勤講師。高校生・大学生を対象に、論文や小論文作成のコーチングや研修を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

大学生から社会人にも役立つ

レポート課題や論文の基本的な書き方と評価される文章を作成するコツを解説する書籍です。

文章の書き方の基礎をおさらいし、その精度を高めたい方にもオススメです。



初心者にもわかりやすく

レポートや論文をはじめて書く人にもわかりやすいよう、

情報収集の仕方から基本的な文章構成のルールや文章展開の方法など

図やイラスト、例文を添えて丁寧に説明しています。



スマホを使って時間短縮

レポート作成でスマホを活用するコツも紹介しています。

一見デメリットしかなさそうですが、

使い方に注意してうまく活用すれば、時間の短縮にもつながります。



知りたい情報がすぐわかる

図やイラストを豊富に取り入れた読みやすいレイアウトにし、

見出しも一目で内容がわかるようシンプルにしました。

内容や項目に関しては、要点をおさえ解説は簡潔にわかりやすくすることで、

普段あまり本を読まない人や時間に余裕のない人でも

知りたい情報をすぐに確認できるような1冊になっております。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。