法セミLAW CLASSシリーズ 刑法各論 (第3版)

著者:松原 芳博【著】
出版社:日本評論社

商品説明

内容説明

判例・通説の正確な把握と疑問点の解決。豊富な事例を駆使して論点を徹底解析。『刑法総論(第3版)』(既刊)と連携して理論性・体系性を追究。性犯罪、逃走罪に関する改正、拘禁刑の導入にも対応。事項索引・判例索引・刑法条文索引も充実、事例集を巻末に収録。性犯罪等の最新情報を踏まえた第3版。



目次

第1部 人格的法益に対する罪(生命に対する罪1―殺人の罪、堕胎の罪;生命に対する罪2―遺棄の罪 ほか)
第2部 財産的法益に対する罪(財産罪総説;窃盗の罪 ほか)
第3部 社会法益に対する罪(公共の安全に対する罪1―放火罪;公共の安全に対する罪2―往来妨害の罪、騒乱の罪等 ほか)
第4部 国家法益に対する罪(国家作用に対する罪1―公務執行妨害の罪;国家作用に対する罪2―司法に対する罪 ほか)



著者等紹介

松原芳博[マツバラヨシヒロ]
1960年生まれ。1985年早稲田大学法学部卒業。1993年同大学院法学研究科博士後期課程満期退学。その後、九州国際大学法学部助教授等を経て、早稲田大学法学学術院教授、博士(法学・早稲田大学)その間、日本刑法学会常務理事、司法試験考査委員、日本学術会議連携会員など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

2023年の法改正により、不同意わいせつ罪や不同意性交等罪、16歳未満の者に対する面会要求等罪が新設され、性交同意年齢の引き上げなどがなされた。これらの第2版以降の大きな法改正の動きを踏まえ、第3版を刊行する。詳細さと読みやすさのバランスを意識した記述は初版以来定評があり、刑法各論の基本書でありつつ、同時に刑法全体を俯瞰するうえでも価値のある一冊。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。