ERCJ選書 創意―事実と道理に即して刑事弁護六〇年余

著者:石川 元也【著】/岩田 研二郎/斉藤 豊治【インタビュアー】
出版社:刑事司法及び少年司法に関する教育・学術研

商品説明

目次

第1章 今もなお、現役の弁護団員として―日野町事件再審開始決定
第2章 生い立ちと弁護士となるまで
第3章 弁護士登録当時の大阪の状況と弁護活動―水を得た魚の如く
第4章 公安事件
第5章 官公労のスト権奪還闘争、争議行為と刑事罰
第6章 部落解放同盟の暴力、利権とのたたかい
第7章 毛利与一先生、佐伯千仭先生に学ぶ
第8章 日弁連での刑事立法への取組み
第9章 自由法曹団の活動について



著者等紹介

石川元也[イシカワモトヤ]
1931年長野県松本市生まれ。1954年東京大学法学部卒業。第9期司法修習生。1957年弁護士登録(大阪弁護士会)、現在に至る。日弁連刑事法制委員会委員長(1987〜1990年)、法務省法制審議会刑事法部会委員(1989〜1995年)、自由法曹団団長(1994〜1997年)などを歴任。戦後の「人権と民主主義の擁護」という弁護士活動の陣頭に立ち、現在も日野町事件再審裁判、刑事弁護の拡大等、精力的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

62年間にわたる弁護士活動のうち、松川事件など特徴的な事件の弁護活動と刑事司法問題への取組みと展望を綴った実践の書。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。