目次
第1部 経済システム・経済的自由と憲法―具体的課題(職業の自由の規制の現代的問題;生存権の射程;土地所有者の責務;現代的財産権と憲法理論;春季研究集会シンポジウムのまとめ)
第2部 経済システム・経済的自由と憲法―理論的アプローチ(経済システムと法の役割・あり方;経済的自由権に関して裁判所の果たすべき役割はなにか―合衆国における近時の財産権論の潮流をふまえて;国法とSDGsは持続可能か―経済憲法に対峙する環境憲法のタクソノミー;資本主義と自由―その背後の語られざる前提についての理論的・歴史的再考;秋季研究総会シンポジウムのまとめ)
2022年憲法記念講演会(女性の政治参画を進める―なぜクオータが必要か;憲法をいかす。憲法でいきる。)
出版社内容情報
全国憲法研究会の2022年研究集会、記念講演会の活動を記録する。34号では「経済システム・経済的自由と憲法」のテーマを取り扱う。