内容説明
ぐっすり眠ってすっきり目覚める新しい眠りの法則。最新の研究から73例を紹介。
目次
第1章 意外と誤解が多い睡眠学
第2章 睡眠学的に正しい眠りの法則
第3章 免疫力を高める睡眠学
第4章 仕事効率を高める睡眠学
第5章 健康寿命と睡眠学
第6章 年齢・体質と睡眠学
第7章 睡眠学で紐解く就寝中の脳の働き
著者等紹介
櫻井武[サクライタケシ]
医師、医学博士。筑波大学医学医療系および国際統合睡眠医科学研究機構教授。日本睡眠学会理事。筑波大学大学院医学研究科修了。日本学術振興会特別研究員、筑波大学基礎医学系講師、テキサス大学ハワード・ヒューズ医学研究所研究員、筑波大学大学院准教授、金沢大学医薬保健研究域教授を経て、現職。1998年、覚醒を制御する神経ペプチド「オレキシン」を発見。平成12年度つくば奨励賞、第14回安藤百福賞大賞、第65回中日文化賞、平成25年度文部科学大臣表彰科学技術賞、第2回塩野賞受賞。著書のほか、メディア出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)