最新版 食品に関する法律と実務がわかる本 (最新版)

著者:佐伯 龍夫【著】
出版社:日本実業出版社

商品説明

内容説明

食品衛生法・食品表示法・JAS法・不正競争防止法・景品表示法などの食品関連法を実務に沿ってやさしく解説。間違いのない「食品表示」の書き方を実例で解説。取引に必要な「商品規格書」「安全証明書」「産地証明書」の書き方を紹介。お客様のクレームに対する「お詫び状」の書き方を実例で紹介。事故・苦情について取引先への「報告書」の書き方を実例で紹介。



目次

1章 食品に関する法律を知っていますか?(食中毒予防のための食品衛生法;表示のルールを定める食品表示の法律 ほか)
2章 食品関連法を守るための実務手順(法令順守の心構え;食品関連法上の業務の実務手順 ほか)
3章 取引をスムーズにする外部提出書類の書き方(納品先から提出を求められる書類とは;遺法疑義への報告・改善)
4章 法令違反の実際と関係者への対応策(製造者の法令違反とは;販売業者の法令違反とは ほか)
5章 クレームへの「詫び状」「報告書」の書き方(クレームにかかわる「人」と法律;クレームへの対応のしかた ほか)



著者等紹介

佐伯龍夫[サエキタツオ]
1964年岩手県釜石市生まれ。東北大学農学部食糧化学科卒。調味料・水産・畜産・惣菜と業種の異なる数社の食品加工会社で品質保証業務に従事。業種・企業規模・販路等による多重多層の品質保証要求レベルを体感。現在、中小企業での実務経験をもとに、各食品関連事業者の自力・販路に即した品質保証実務をコンサルティング・代行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

食品関連法のポイントからクレームへの対処法までを解説。「詫び状」など使える文例も多数収録。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。