図解 よくわかる植物細胞工学―タンパク質操作で広がるバイオテクノロジー

著者:富永 基樹【著】
出版社:日刊工業新聞社

商品説明

内容説明

遺伝子から植物の進化、バイオマスの増産までメカニズムをやさしく手ほどき!



目次

第1章 細胞は生命の基本単位(細胞は生命の基本単位―生命の3条件;DNA、染色体、ゲノム、遺伝子 ほか)
第2章 植物の進化(陸上進出―灰、紅、緑から緑が選ばれた;植物が陸上に上がるための壁―乾燥、光、重力 ほか)
第3章 植物が発達させた特殊な機能(光からエネルギーを得る仕組み―光合成;植物が光を感じる仕組み ほか)
第4章 原形質流動(似ているようで違う、動物の細胞内輸送、植物の細胞内輸送;細胞内の道路―細胞骨格 ほか)
第5章 進化するバイオテクノロジー(地球温暖化;地球温暖化を抑えるための条件 ほか)



著者等紹介

富永基樹[トミナガモトキ]
早稲田大学准教授。1971年和歌山県生まれ。1995年姫路工業大学理学部卒業。2000年姫路工業大学大学院理学研究科修了、博士(理学)取得、郵政省通信総合研究所専攻研究員。2003年独立行政法人通信総合研究所日本学術振興会特別研究員。2006年東京大学医科学研究所特任助教。2007年理化学研究所和光中央研究所研究員。2011年理化学研究所基幹研究所専任研究員、科学技術振興機構さきがけ研究者(兼任)。2012年理化学研究所きぼう船内実験チーム(兼務)。2014年早稲田大学教育・総合科学学術院専任講師。2017年早稲田大学教育・総合科学学術院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

最新のバイオテクノロジーを理解する上で欠かせない要素である植物細胞の機能をやさしく解説する。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。