目次
第1章 微生物って何?
第2章 身の回りの微生物
第3章 微生物の取扱い方
第4章 産業に貢献している微生物
第5章 発酵食品をおいしくする微生物
第6章 病原菌との戦い
第7章 微生物の研究者列伝
著者等紹介
中島春紫[ナカジマハルシ]
明治大学農学部農芸化学科教授(農学博士)。1960年東京羽村市生まれ。1984年東京大学農学部農芸化学科卒業。1989年東京大学大学院農学研究科農芸化学専攻博士課程修了。1997年東京大学大学院農学生命科学研究科助教授。2007年明治大学農学部農芸化学科教授。専門分野:応用微生物学。所属学会:日本農芸化学会、日本分子生物学会、日本生物工学会、日本極限環境微生物学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
微生物の基本的事項をはじめ、取扱い方法、有用微生物の育種と利用、病原菌との戦いなどについてわかりやすく紹介する。人類は、発酵食品の製造や感染症との戦いを通じて、古くから微生物と付き合ってきた。本書は、微生物の基本的事項をはじめ、取扱い方法、有用微生物の育種と利用(産業、食品)、病原菌との戦いなどついてイラストや図を使ってわかりやすく紹介する。
中島 春紫[ナカジマ ハルシ]
著・文・その他