きちんと知りたい!軽自動車メカニズムの基礎知識

著者:橋田 卓也【著】
出版社:日刊工業新聞社

商品説明

内容説明

158点の図とイラストでK(ケイ)のしくみの「なぜ?」がわかる!軽自動車の概要、軽自動車が誕生した経緯とその頃のモデル、規格変更に伴う排気量やボディサイズの変遷とそれぞれの時期に足跡を残したモデル、軽自動車に特徴的なメカニズムとそれを理解するための基礎知識、最近の安全運転支援システムやエコロジー技術の特徴などについてまとめた。



目次

第1章 軽自動車とは何か(軽自動車の存在感;軽自動車の種類 ほか)
第2章 軽自動車の移り変わり(軽自動車のサイズと性能;軽自動車の誕生と規格の変遷 ほか)
第3章 軽自動車のエンジン(軽自動車エンジンの基礎知識;なぜ直列3気筒なのか? ほか)
第4章 軽自動車の駆動系と足回り(一般的な軽自動車の駆動系と足回り;軽自動車のトランスミッション ほか)



著者等紹介

橋田卓也[ハシダタクヤ]
1958年大阪生まれ。1980年、理工関係の専門学校を卒業後、自動車メーカーの乗用車技術センターに入社。1987年、自動車専門学校の教員。1993年、自動車鈑金塗装業界向け業界紙の編集者、後編集長。その後、独立して現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

日本独自の規格である軽自動車を取り上げ、その歴史的経緯から紐解き、軽自動車の特性、仕組み、メカニズムについて解説する。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。