もっとうまくいく緩和ケア―患者がしあわせになる薬の使い方

著者:余宮 きのみ【著】
出版社:南江堂

商品説明

内容説明

緩和ケアの臨床は「今よりもっと、うまくいく」。『ここが知りたかった緩和ケア(改2)』『よい質問から広がる緩和ケア』に続く薬剤処方についてより実践に即した一冊!一歩進んだ薬剤処方身につけませんか?ガイドラインや教科書を読んでもうまくいかない…。実際の患者は病態が複雑で困る…。そんな現場の悩みに答える一冊。症例ベースで著者が考える「最適な薬の使い方」を「根拠」をもって解説。



目次

1 もっとうまくいく痛みのマネジメント(やっぱりアセスメント;薬剤にまつわるこんな「困った!」;薬剤をもっと使いこなす;むずかしい痛みももっと対応できる)
2 もっとうまくいく痛み以外の症状のマネジメント(やっぱりアセスメント;薬剤をもっと使いこなす;痛み以外のむずかしい症状ももっと対応できる)



著者等紹介

余宮きのみ[ヨミヤキノミ]
埼玉県立がんセンター緩和ケア科科長。1991年日本医科大学卒業。内科、整形外科、神経内科を経て、1994年日本医科大学リハビリテーション科。2000年より現職、緩和ケア病棟、緩和ケア外来、緩和ケアチームで緩和ケアを実践。日本緩和医療学会専門医。独立行政法人医薬品医療機器総合機構専門医員。埼玉がんリハビリテーション研究会世話人。ルーテル学院大学附属人間成長とカウンセリング研究所カウンセリング課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。