目次
「述語動詞」家の基礎となる壁や床など―五文型と述語動詞
「準動詞(変身した動詞)」―不定詞・動名詞
「準動詞(変身した動詞)」―現在分詞・過去分詞
「名詞:数えられる名詞・数えられない名詞」―普通名詞・物質名詞など
人や物を指すことば―人称代名詞・指示代名詞など
「辞書の引き方」―辞書を使いこなすコツ
「形容詞」―名詞を修飾するもの・主語を叙述するもの
「冠詞:theとa(n)」―知っているもの、知らないもの
「副詞、お酒落な服詞?」―動詞、形容詞、副詞を修飾
「前置詞」―英語は名詞の前におき、日本語は名詞の後に〔ほか〕