循環器のしくみ・はたらきゆるっと事典―学び始めに最適!!

著者:坂井 建雄【監修】/〓永 明子【イラスト】/阿久津 裕彦【メディカルイラスト】
出版社:永岡書店

商品説明

内容説明

心臓と血管の大事なトコが超わかる!!マンガと解剖イラストでギュッと学べる超入門書!国試の準備、医学系の学生や医療関係者必読!



目次

1 循環器とは(循環器の全体像;心臓の全体像 ほか)
2 心臓(心臓;心臓の位置 ほか)
3 血管(血管のセグメント;弾性動脈 ほか)
4 胎児循環・リンパ管(坂井先生&ビート流胎児循環をスリムに解説!;胎児の循環系 ほか)



著者等紹介

坂井建雄[サカイタツオ]
順天堂大学保健医療学部特任教授。大阪府生まれ、大阪府立天王寺高校卒。1978年に東京大学医学部医学科卒業後、東京大学医学部解剖学教室助手を経て、1984〜1986年に西ドイツ、ハイデルベルク大学にフンボルト財団の奨学生として留学。1986年に東京大学医学部助教授、1990年に順天堂大学医学部解剖学第1講座教授、2019年から現職。解剖学の学習に不可欠な解剖学の教科書・図譜を多数手がけ、多くの著書は明確で分かりやすい解剖学書としてとても高い人気を集めている。医史学にも造詣が深く、日本医師学会理事長を務めている

〓永明子[トクナガアキコ]
イラストレーター。長野県出身、多摩美術大学卒業。イラストレーターとして様々な媒体で挿絵、漫画、キャラクターイラストなどを手がける

阿久津裕彦[アクツヒロヒコ]
メディカルイラストレーター、解剖学・美術解剖学講師。博士(医学)。東京藝術大学卒業、同修士課程修了、順天堂大学博士課程修了。医学書等の解剖図作成多数。アート系・メディカル系他の教育機関等で美術解剖学や解剖学のレクチャーを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。