試験攻略 新・経済学入門塾〈1〉マクロ編

著者:石川 秀樹【著】
出版社:中央経済社

商品説明

内容説明

ゼロからはじめて経済学がわかる。



目次

第1部 経済学がわかるコツ(経済学の効率的勉強法;グラフの読み方;経済学の全体像)
第2部 国民経済計算(国民所得の諸概念;三面等価の原則;物価の計算)
第3部 財市場の分析(45度線分析)(45度線分析への準備;国民所得の決定―45度線分析)
第4部 資産市場の分析(利子率の決定)(ケインズの利子論への準備;ケインズ派の利子理論―流動性選好理論;投資の理論―ケインズの限界効率理論;金融政策;古典派とケインズ派の利子論・貨幣論)
第5部 財市場と資産市場の同時分析(財市場・資産市場の同時分析への準備;財市場の分析―IS曲線;貨幣市場の分析―LM曲線;財市場と貨幣市場の同時均衡)



著者等紹介

石川秀樹[イシカワヒデキ]
昭和38年生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。筑波大学ビジネス科学研究科経営システム科学専攻修了(MBA)。英国政府チーブニング奨学生としてロンドン大学Institute of Educationに留学。新日本製鐵株式会社資金部、鋼管輸出部などを経て、現在、石川経済分析取締役社長。法学部出身の異色エコノミストとして、経済分析や国際金融のコンサルティングなどで幅広く活躍中で、北は北海道から南は鹿児島まで、大学・資格学校・公務員研修所などで経済学や経済事情の講義・講演も行なう。国家公務員1種試験、外務公務員1種試験、CFP(ファイナンシャルプランナー上級資格)などに合格した自らの成功体験に加え、国際ビジネスでの経験談を交えた講義や、数学を用いない日常会話での解説が、受講生の直感に訴えわかりやすいと絶大な支持を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。