1からの観光事業論 (第2版)

著者:高橋 一夫/柏木 千春【編著】
出版社:碩学舎

商品説明

内容説明

事例と理論で学ぶ、「21世紀の成長産業」観光。定評のテキストの第2版。



目次

第1部 観光事業のマネジメント特性(観光事業のマネジメント特性―東京ディズニーリゾートの凄さを知る;観光事業のイノベーション―楽天トラベルのオンライン旅行販売;観光事業のグローバル経営―JTB Asia Pacificグローバル戦略の展開;観光のマーケティング・マネジメント―聖地巡礼の道「熊野古道」に外国人旅行者を呼び込む;観光とWebビジネス―消費者の意思決定プロセスとエクスペディアのマーケティング)
第2部 観光関連産業の基幹事業(旅行業―大手旅行会社のソリューションビジネスへの進化;宿泊業―星野リゾートのサービス・マネジメント;航空輸送業―事業特性とANAのレベニュー・マネジメント;鉄道事業―阪急電鉄の創造的適応;エンターテインメント業―テーマパークとしてのハウステンボスの成長と進化)
第3部 観光事業の展開モデル(グローバル時代の地域観光インフラ(1)空港経営―関西エアポートによるコンセッション
グローバル時代の地域観光インフラ(2)IR(統合型リゾート)―公共政策としてのIR
観光まちづくり―城崎温泉の観光まちづくりにみるリーダーシップ
デスティネーションのブランディング―香川県直島が世界中で「訪れたい」島となる活動の軌跡
インバウンド事業の理解―ハナツアーを通して日本を旅する韓国人旅行者)



著者等紹介

高橋一夫[タカハシカズオ]
近畿大学経営学部 教授。2003年大阪府立大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。2007年流通科学大学サービス産業学部教授 2012年より現職。専攻は、観光マーケティング、観光産業分析(観光のビジネスモデル)

柏木千春[カシワギチハル]
大正大学地域創生学部 教授。2010年多摩大学大学院経営情報学研究科博士課程前期修了。2013年流通科学大学人間社会学部観光学科教授 2021年より現職。専攻は、観光まちづくり論、観光事業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

成功している観光関連企業や地域の観光事業の事例を取り上げ、コロナ禍による変化も踏まえ、マーケティングや経営の理論により成功要因をわかりやすく解説。(発行=碩学舎)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。