入門現代簿記ワークブック

著者:鈴木 基史/森口 毅彦/廣橋 〓【著】
出版社:中央経済社

商品説明

内容説明

日商簿記検定3級の出題範囲が、個人商店から小規模株式会社に変更されたことを受けて大幅に改訂。姉妹書であるテキスト『入門現代簿記(第2版)』に準拠した効果的な学習を実現。



目次

複式簿記の目的と基礎概念
取引の意義と種類
勘定と仕訳
決算(1)
現金・預金
商品売買
売掛金・買掛金
その他債権・債務
手形
固定資産
純資産(資本)
税金
伝票
収益と費用
決算(2)
精算表
総合問題



著者等紹介

鈴木基史[スズキモトフミ]
1959年生まれ。1990年3月明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。1990年4月富山大学経済学部専任講師。1992年4月富山大学経済学部助教授。2007年4月富山大学経済学部准教授。20097月富山大学経済学部教授。2015年4月富山大学理事・副学長(2019年3月まで)。2019年10月富山大学学術研究部社会科学系教授。2020年4月武庫川女子大学経営学部教授

森口毅彦[モリグチタケヒコ]
1967年生まれ。1997年3月東北大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。1997年4月富山大学経済学部助手。1998年4月富山大学経済学部専任講師。2000年4月富山大学経済学部助教授。2007年4月富山大学経済学部准教授。2011年10富山大学経済学部教授。2019年10月富山大学学術研究部社会科学系教授

廣橋〓[ヒロハシショウ]
1981年生まれ。2010年9月国際医療福祉大学医療福祉学部助教。2011年3月明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。2013年4月富山大学経済学部専任講師。2015年4月富山大学経済学部准教授。2019年富山大学学術研究部社会科学系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。