ネーミング発想・商標出願かんたん教科書

著者:松野 泰明【著】
出版社:中央経済社

商品説明

内容説明

ようこそ!発明アイデア・ネーミングの世界へ。本書はネーミングの成功例やネーミング創作法を余すところなく紹介。面白い商品名のおかげで大ヒットした企業のネーミング成功例は、ビジネスパーソンには大変参考になるはずです。また、大衆発明家や発明女子と呼ばれる方々が名づけた、一度聞いたら忘れられない楽しいネーミングも数多く紹介しています。さらに、まったくの初心者の方でも発明・商標の楽しさや出願方法がわかるよう、考え方や手続きについて、順をおって丁寧に説明。商標出願書類が、一人で、しかも短時間に作れるようになります!



目次

第1章 ネーミング成功例「レジェンドネーミング」一挙紹介(まだ無関心でいられますか?―商標保護の重要性;伝説となっている、企業によるレジェンドネーミング成功列伝 ほか)
第2章 公募で実践!ネーミング創作技法(「ネーミング公募」とは?;「ネーミング登山マップ」で学ぶ、公募ライフの全体像 ほか)
第3章 商標出願書類を作ろう(商標出願は「1調査、2判断、3書類作成」の3段階で進めよう;第1段階:出願前の調査 ほか)
第4章 ゲームブック方式で解説!ロールプレイングで学ぶ 商標の出願から登録までの流れ(出願の準備;電子化手数料の納付 ほか)
第5章 発明アイデア・ネーミングライフを楽しもう―各種実践活動の紹介(発明は山登り!「発明登山マップ」でアイデアの商品化を目指そう!;出願書類は自分で書こう!)



著者等紹介

松野泰明[マツノヤスアキ]
1976年宮城県生まれ。一般社団法人発明学会事務局勤務/『発明ライフ』編集長、発明アドバイザー。一般社団法人日本作家クラブ会員。学生時代に発明した釣り具のアイデアの受賞がきっかけで、発明・知的財産権の世界へ。15年以上にわたる発明相談経験、多くの有名発明家との交流を持つ。東京バイオテクノロジー専門学校、東京医薬専門学校等の非常勤講師・特別講義講師の他、全国各地の発明サークルやカルチャーセミナー等での講演経験多数。アイデア発想法や出願書類の書き方、アイデアの売り込み方、発明商品化の相談、セミナー講師等を通して、大衆発明家の育成に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。