内容説明
収録模型点数200隻以上、1/700図面やイラスト多数収録。人気シリーズ第3弾、舞台は大西洋に。『モデルグラフィックス』『ネイビーヤード』に掲載された連載記事を完全再構築。大西洋における連合軍の護送船団と枢軸海軍による通商破壊作戦の姿を1/700模型、イラスト、写真、図面で再現。
目次
艦船編(連合軍;枢軸軍)
戦史編(船団制;初期の潜水艦戦;第一期黄金時代;護衛拡充 ほか)
工作用図面集(クィーン・メアリー;ラワルピンディ;グレンガイル;ジェレマイア・オブライエン ほか)
著者等紹介
岩重多四郎[イワシゲタシロウ]
1970年7月16日生、関西大学文学部史学・地理学科卒。ヤマシタホビーの駆逐艦インジェクションプラスチックキットのパッケージイラストを担当。現在雑誌「モデルグラフィックス」「ネイビーヤード」「ホビージャパン」に寄稿中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
ほかに類書のない唯一無二の単行本「戦時輸送船ビジュアルガイド」シリーズの第3弾が登場。1巻、2巻は太平洋を舞台としていましたが、今回は大西洋となります。連合軍の護送船団を構成する客船や貨物船、揚陸艦艇、タンカー、リバティ船、それらを守る護衛空母やフリゲートなどの護衛艦と彼らに襲いかかる枢軸海軍の潜水艦やポケット戦艦、通商破壊艦などの水上艦艇。彼らの戦いを1/700艦船模型を中心にイラスト、工作図面など多角的な方向からまとめた一冊となります。収録艦数は150隻以上。これまで以上の圧倒的なボリュームで大西洋における戦いを描きます。
【目次】