器質か心因か

著者:尾久 守侑【著】
出版社:中外医学社

商品説明

内容説明

内科診療から眼差す身体医学と精神医学の境界線。



目次

第1章 器質か心因か
第2章 鬼の首をとった気になる前に
第3章 心因反応の方程式
第4章 メスの深さ
第5章 “病気”でないことの伝え方
第6章 動揺が症状に影響を与える



著者等紹介

尾久守侑[オギュウカミユ]
慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室。2014年横浜市立大学医学部卒業。国立国際医療研究センター病院で初期研修。2016年慶應義塾大学医学部精神・神経科に入局。慶應義塾大学病院、下総精神医療センター、静岡てんかん・神経医療センター、南多摩病院内科などに勤務。2018年慶應義塾大学医学部博士課程に入学し、現在に至る。精神保健指定医。精神科専門医。詩人としても活動しており、『国境とJK』(思潮社、2016、第22回中原中也賞最終候補)、『ASAPさみしくないよ』(思潮社、2018、第69回H氏賞最終候補)、『悪意Q47』(思潮社、2020、第9回エルスール財団新人賞受賞)などの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。