その鎮静、ほんとうに必要ですか―がん終末期の緩和ケアを考える

著者:大岩 孝司/鈴木 喜代子【著】
出版社:中外医学社

商品説明

目次

第1章 がん終末期患者の諸相
第2章 がんの苦痛症状の緩和の実際〜がんの痛みを中心に
第3章 緩和ケアの医療的視点
第4章 耐え難い苦痛
第5章 鎮静ということ
第6章 安楽死
第7章 患者本人の意思
第8章 昏睡と鎮静



著者等紹介

大岩孝司[オオイワタカシ]
1972.3千葉大学医学部卒。1972.4千葉大学医学部肺癌研究施設外科部門。以後国立佐倉病院、結核研究所附属病院、鎗田病院、松戸市立東松戸病院で呼吸器外科医としておもに肺癌の診療に従事。2001.9在宅緩和ケアの診療開始。2002.4医療法人社団修生会さくさべ坂通り診療所開設

鈴木喜代子[スズキキヨコ]
1979.3国立千葉病院付属看護学校卒業。1979.4国立千葉病院小児病棟勤務。以後国立佐倉病院、国立千葉病院精神科病棟、国立栃木病院、国立千葉東病院に勤務。2000.3国立千葉東病院を病棟師長で退職。2000.4株式会社ヘルシーサービス東金営業所に介護支援専門員として勤務。2001.9在宅緩和ケアの診療開始。2002.4ケアステーションわたぼうし開設。医療法人社団修生会さくさべ坂通り診療所勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。