内容説明
歯科臨床のための解剖学を楽しくわかりやすく!歯学生・歯科衛生士に最適な1冊。
目次
第1章 解剖学の基礎知識
第2章 運動器系
第3章 循環器系
第4章 口腔と口腔周囲の構造
第5章 神経系
第6章 歯の形態
第7章 歯科インプラントに必要な解剖学
第8章 歯科における麻酔に必要な解剖学
第9章 外傷とくに骨折に関する解剖学
第10章 歯科放射線に必要な解剖学
第11章 成長発育と老化
第12章 咀嚼と嚥下に関する解剖学
第13章 内分泌
著者等紹介
松村讓兒[マツムラジョウジ]
杏林大学医学部肉眼解剖学教室客員教授
島田和幸[シマダカズユキ]
鹿児島大学名誉教授、東京都立大学客員教授、日本歯科大学新潟生命歯学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)