内容説明
多くの学習者がぶつかる壁「虚詞」(副詞・介詞・接続詞・助詞など)を中心に収録。すべての見出しに品詞を明示。意味・用法・他の語との組合せにより細かく分類。さらに理解を深める詳細な文法概論付き。付録も充実。名詞・量詞組合せ一覧表、形容詞強調形一覧表。収録語1000語。
著者等紹介
呂叔湘[ロシュクショウ]
1904年〜。「漢語」つまり中国語、特にその文法研究者として世界的に有名で、現在でも中国の学界の最長老として活躍し、若い人たちの崇敬のまととなっている人である
牛島徳次[ウシジマトクジ]
1918年〜1999年。東京生まれ。1941年東京文理科大学卒業
菱沼透[ヒシヌマトオル]
1941年東京生まれ。1964年早稲田大学文学部卒業。現在、創価大学教授
出版社内容情報
序
日本語版序
増訂本序
日本語版改訂にあたって
本辞典の内容と記述方法について
現代中国語文法概説
動詞述語文文型表/動趨形動詞関連文型表/動趨形のストレス・パターン
本文
[付録1]名詞・量詞組合せ一覧表
[付録2]形容詞強調形一覧表
部首一覧
部首索引