目次
第1章 建設会社はもっと営業力を上げよ(営業力に欠ける建設会社が生き残れるか?;「コンストラクション・マネジメント」がプレゼンに入る意味 ほか)
第2章 コンペの負けは大きなコストロス〜プレゼン準備編(なぜ有力な企業が、コンペの予算をムダにしてしまうのか?;建設会社がプレゼンに失敗する4つの要因 ほか)
第3章 クライアントの心を掴むコンペの極意〜プレゼン実践編(プレゼン資料は「シンプルでわかりやすく」;伝えたいポイントを絞る ほか)
第4章 プレゼンに勝つチームをつくる(「営業が中心になったプレゼン」を組み立てる;設計者と営業者が擦り合わせをすることは可能か? ほか)
第5章 営業は現場から始まる〜プレゼン以外でいかに営業マンは仕事をとるか(現場監督は最高の営業マン;営業マンが現場に対してできること ほか)
著者等紹介
作本義就[サクモトヨシナリ]
AGEC株式会社代表取締役。1級建築士。1級建築施工管理技士。(財)住宅産業研修財団/大工育成塾講師。大阪府立登美丘高校卒業後、大阪工業技術専門学校建築科に入学。卒業後、清水建設株式会社入社。現場管理担当から現場所長まで勤める。同社退社後に京都工芸繊維大学繊維学部デザイン経営工学科に編入、首席で卒業。2006年にAGEC株式会社を設立し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)