内容説明
人事管理論、労使関係論、マーケティング・マネジメント、消費者行動論、財務諸表論、国際会計論、各々の理論や発展過程を概説し、各分野の課題を考える上での着眼点や視点について解説する。
目次
第1章 人事管理論の発展と関連諸科学
第2章 労使関係と労使関係管理論
第3章 マーケティング理論の実用性
第4章 限定合理性と消費者行動研究
第5章 財務諸表論の会計構造論的基盤
第6章 国際会計の潮流と諸理論
著者等紹介
松尾洋治[マツオヨウジ]
1976年広島県広島市生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。名古屋商科大学専任講師(2007年)、准教授(2010年)を経て、2015年より現職。現在、広島修道大学商学部准教授。広島修道大学大学院商学研究科准教授
山崎敦俊[ヤマザキアツトシ]
1973年群馬県前橋市生まれ。作新学院大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。保健医療経営大学准教授(2011年)、広島修道大学准教授(2014年)を経て、2018年より現職。現在、広島修道大学商学部教授。広島修道大学大学院商学研究科教授。博士(経営学)
岡田行正[オカダユキマサ]
1967年広島県尾道市生まれ。広島修道大学大学院商学研究科博士後期課程修了。北海学園大学専任講師(1997年)、助教授(1998年)、教授(2007年)を経て2010年より現職。現在、広島修道大学商学部教授。広島修道大学大学院商学研究科教授。博士(経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
松尾洋治[マツオヨウジ]
著・文・その他
山?敦俊[ヤマザキアツトシ]
著・文・その他
岡田行正[オカダユキマサ]
著・文・その他